画像はイメージです①

みんなでチャレンジ!ハワイで毎年開催される【JALホノルルマラソン2025・10kラン&ウォーク】に参加するツアーです。
成田発着ANA指定、宿泊ホテルはスタート地点周辺の【アラモアナホテル】に滞在!出発当日も余裕をもって準備でき、バリアフリールームは5部屋ご用意しました!
車椅子でチャレンジ!【JALホノルルマラソン2025・10kラン&ウォーク】 6日間

【有効期限 2025年06月30日(月)~2025年09月01日(月)】

【商品番号 12345678】

旅行代金:588,000円 (大人お1人様/2・3名1室利用 )

諸税等別途必要・燃油サーチャージ込み

燃油代金目安額:40,800円(2025年6月現在)。
※今後変更される場合がございます。
※こちらのツアーは燃油サーチャージが含まれておりません。別途、燃油サーチャージ額を加算いたします。燃油サーチャージは今後変動する可能性があり、その場合は目安金額から増額または減額となります。
※なお、国内空港施設使用料・空港保安料・国際観光旅客税及び海外空港諸税は別途必要となります。※別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。

その他発着地名

お申し込み

TOUR POINTS

  • Point 01

    【過去10回以上催行実現している人気ツアー】

    HISユニバーサルツーリズムデスクの「JALホノルルマラソン2025・10kラン&ウォーク」はマラソンの車椅子部門で走る方から、日常使用している車椅子でマラソンに挑戦する方、10kラン&ウォークをされる方、応援だけする方等、様々な参加の仕方があります。お客様の「様々なチャレンジ」を私たちは「旅の仲間」と一緒に、精一杯、サポートしております!

    画像はイメージです③

  • Point 02

    【たびのわツアー貸切で福祉車両をご用意!】

    ①到着日の【空港⇒コンベンションセンター】への移動、
    ②最終日の【ホテル⇒空港】への移動は福祉車両をご用意しております!

    画像はイメージです④

  • Point 03

    【滞在中レアレアトロリー乗車券付!】

    滞在中はレアレアトロリーに乗り放題!($82相当)
    7ライン&ワイキキトロリー ピンクラインの合計8ラインにご乗車できます!
    一部路線では車椅子のまま乗車ができる車両が運航してます。

    画像はイメージです⑤

  • Point 04

    【ゼッケン受取も安心】

    到着日に空港からコンベンションセンターへご案内し、ゼッケン受取を行います。

    画像はイメージです⑥

※※※マラソンエントリーについての注意事項※※※
JALホノルルマラソンは大会のエントリーを旅行会社が代行することができません。
お客様ご自身でのエントリーが必要です。詳細はお申し込み時にお渡しする書面にてご案内します

RECOMMENDED HOTELS

PRICE LIST

  • ホテル
    クラス

  • ホテル名

  • 部屋数

    2・3名1室 1
    1名1室 0
  • 2/3名1室 人数

    大人 0
    子供(未就学児) 0
  • 1名1室 人数

    大人 0
    子供(未就学児) 0

出発日

ホテルクラス / ホテル名 / 部屋数 / 人数 選択後お選びいただけます

※2~3名室料金 ※1名室料金

オプション(任意)

  • 延泊

合計ツアー概算料金

0円 ~

※上記料金に空港施設使用料・出入国税等が別途必要となります。

お申し込み

SCHEDULE

  • 12/12 (金)

    • 1日目

      17:30頃 成田空港第1ターミナル南ウィング集合
      成田(20:15~21:30)発、空路ホノルルへ
      【フライト時間:約7時間00分】
      *****日付変更線通過 ******ホノルル(08:00~9:30)着
      リフト付き専用車両にてエキスポ会場(コンベンションセンター内)へご案内します。
      ゼッケン受け取り、滞在中の諸注意などご案内した後、自由行動です。
      ※各自ホテルまで移動。ご不安な方は添乗員がご案内します。
      お部屋のチェックイン時間は15:00です。【滞在中はレアレアトロリー乗り放題チケット付き♪】
      ★夕食はご希望の方は添乗員がオススメのレストランへご案内します。
      ※各自精算です
      ※時間帯の目安 早朝/4:00~、朝/6:00~、午前/8:00~、昼/12:00~、午後/13:00~、夕刻/16:00~、夜/18:00~、深夜/23:00~
      ※発着時間は予告なく変更になる場合があります。
      ※宗教行事・祝祭日など現地事情により観光箇所の施設が閉まる場合があります。

      ホノルル泊

  • 12/13 (土)

    • 2日目

      ◆終日自由行動
      思い思いの滞在をお過ごしください♪
      翌日は朝が早いので、早めに休んでマラソン当日に備えましょう。

      ◆ご希望の方は添乗員がホテルからKCCファーマーズマーケットまでご一緒します(交通費各自負担)
      ハワイ観光の定番のひとつで、ローカルフードでお腹を満たし、お買い物を楽しめます。
      ※宗教行事・祝祭日など現地事情により観光箇所の施設が閉まる場合があります。

      ホノルル泊

  • 12/14 (日)

    • 3日目

      ホノルルマラソン2025・10kラン&ウォーク当日
      ※早朝4:00頃ホテルロビー集合し、スタート地点へ向かいます。
      JALホノルルマラソン2025・10kラン&ウォークスタート
      ゴール後は各自ホテルへお戻りください。
      ※ゴールがあるカピオラニ公園からホテルまではレアレアトロリーをご利用いただくか、
      各自タクシーなどもご活用ください。(タクシー費用は各自負担です)

      ゴール後はクイーンカピオラニホテル内「Decks&レアヒルーム」をHISのお客様専用に貸切!
      ドリンク1杯と軽食などをご提供予定です。
      ※添乗員は10kラン&ウォークのお客様のサポートをします。
      ※フルマラソンの伴走は行いません。

      ホノルル泊

  • 12/15 (月)

    • 4日目

      ◆終日自由行動
      思い思いのお時間をお過ごしください♪

      ★ご希望の方は、たびのわツアーご参加者様でお食事会を一緒に楽しみませんか?
      (アラモアナ周辺のレストランにて)
      ※会場や時間は現地にて添乗員がご案内します。
      ※費用は各自自己負担です。
      ※宗教行事・祝祭日など現地事情により観光箇所の施設が閉まる場合があります。

      ホノルル泊

TRAVEL CONDITIONS

  • 利用
    航空会社

    ANA指定(エコノミークラス)
  • 利用
    ホテル

    アラモアナホテル(部屋指定なし/バリアフリールーム確約可能)
  • 食事

    朝0、昼0、夕0(機内食除く)
  • 添乗員

    同行
  • 延泊

    不可
  • その他

    最少催行人員)7名
    利用車両 リフト付き車両
    ビザ 不要(但し、ESTA登録が必要)
    燃油サーチャージ(目安) 40,800円(2025年6月現在)
    ※金額は変更になる可能性がございます。

旅行企画・実施

株式会社エイチ・アイ・エス
東京都港区虎ノ門4-1-1
観光庁長官登録旅行業第724号
JATA正会員

PRECAUTIONS

お申し込み頂く前に、「旅行条件書」を
必ずお読みください。

本旅行条件書は、旅行業法第12条の4に
定める取引条件説明書面及び
同法第12条の5に定める契約書面の
一部となります。
旅行条件書は印刷又は保存の上、
保管していただけますようお願い致します。

たびのわマラソンツアーに関する注意事項
・マラソンエントリーは各自にて申請をお願いいたします。
※エントリーはホノルルマラソンホームページよりご対応ください。
※到着後、コンベンションセンターへご案内いたします。一緒にゼッケン受取が可能です。
・3名様以上で受付希望のお客様はお問合せください。お見積りいたします。

たびのわツアー共通注意事項
行程中のトイレについて
◆観光場所や移動中の休憩場所において、トイレは洋式タイプ又は車椅子対応タイプにてご案内いたします。また休憩の間隔は、観光地により若干異なりますが、1時間30分~2時間にてご案内いたします。詳細は予約担当者にお問い合わせください。
※各施設で洋式タイプ又は車椅子対応タイプのトイレが無い場合は、行程の前後でご案内いたします。
◆添乗員もトイレ事情に十分配慮いたしますが、ご旅行中、行程・時間に関わらずお申し出ください。
※洋式タイプのトイレの場合は、ご利用の車椅子のまま個室に入れない場合がございます。また、車椅子対応タイプのトイレでも手すりがない場合がございます。
添乗員又は全体サポートスタッフ同行について
◆添乗員は、当デスク社員または、車椅子介助の研修を受けた派遣添乗員が務めます。添乗員は食事や自由行動なども可能な限りご一緒に行動いたしますので、お気軽にご用件をお申し付けください。
◆添乗員は、杖を利用されるお客様の歩行スピードや体力に合わせてご案内いたします。※旅程管理上、杖を利用されるお客様に車椅子のご利用をお願いする場合がございます。
◆添乗員がお客様個人の専属または継続的な身体介助・車椅子介助等のお手伝いはいたしません。また、入浴・排泄介助も緊急時を除きお手伝いいたしません。
※旅行介助サポーター制度もございますので詳しくは予約担当者までご相談ください。

観光・移動中の動線とスピードについて
◆『たびのわ』の旅は、手動車椅子(自走式、介護式)・電動車椅子・杖などを利用している方に多くご参加いただいております。そのため、空港や駅、観光施設などでお時間をいただく場合がございます。車椅子などを利用されないお客様はご理解の上、お申込みください。
行程中の交通機関について(リフト付きバス・タクシーの使用について)
◆行程で使用する車両はリフト付きの車両を可能な限り利用いたします。しかし、訪問地域によっては、リフト付き車両をご用意できない場合がございます。その場合は、添乗員又は全体サポートスタッフが車両の乗降をお手伝いいたします。
◆リフトなし車両のアイコンが付いているコースはご自身または同行者のサポートで車両乗降ができる方のみご予約可能です。添乗員が抱え上げなどのお手伝いはいたしかねます。
◆バス車内は禁煙です。
ホテルについて
◆お部屋のタイプは特に記載がない場合、洋室(国内の場合は洋室又は和洋室)をご用意いたします。
◆車椅子で利用ができるお部屋は数に限りがあるため、予約担当者にお問い合わせください。
※車椅子で利用ができるお部屋は、別棟や下層階、バスタブなし、ダブルベッドのお部屋などになる場合がございます。
【ご注意(重要)】
ハンドシャワー・バスタブ・手すりなどの客室設備のご要望はご予約時にお申し出ください。ご出発前までに対応可否をご案内いたします。また、客室内のトイレ・浴室の入り口における段差や通路の幅などの理由で、車椅子に乗ったままご利用いただけない可能性がございます。その場合は、館内の車椅子対応トイレなどをご案内いたします。
◆ツインタイプのお部屋には、ベッドフレーム1つで2つのベッドマットがくっついているタイプや、2台のベッドサイズが異なるお部屋がございます。
◆2部屋以上ご利用いただく場合は、隣室や同一階でのご案内ができない場合がございます。
◆3名1室利用は、2名用のお部屋に簡易ベッドを入れてご利用いただくため、お部屋が手狭になり、客室内での車椅子の移動に制限がでる場合がございます。
コンディションシートご記入のお願い
◆皆様により安心してご旅行いただけるようにコンディションシートのご記入をお願いしております。ご記入いただいた内容に基づき手配を進めますので必ずご提出ください。
食事について
◆行程中の食事は全てイス・テーブル席にてご案内いたします。
◆日程表に記載された食事回数には機内食は含まれません。
◆海外旅行で早朝出発の場合、朝食は朝食ボックスになる場合がございます。(国内旅行も同様の場合がございます)
旅行代金について
◆表示のご旅行代金は、特に記載のない限り航空機はエコノミークラス利用、新幹線は普通車利用の1名料金です。
ご使用される福祉器具や医療機器の点検をお願いします
◆ご使用される福祉器具や医療機器の点検を出発前にお願いします。
<杖をご利用の方>
杖先のゴムをチェックしていただき、必要であれば交換をしてください。
<車椅子ご利用の方>
タイヤの空気圧だけではなく、ブレーキの動作確認等もおこなってください。また、虫ゴムだけではなく、接続の金具等の予備もご準備ください。
<ペースメーカーを装着されている方>
長時間のフライトや長期間の旅行の場合は、旅行の参加が可能か主治医にご相談ください。
※注意※ 現地においては部品の不足などで修理が困難な場合もございます。
見ごろ
◆例年の状況等に応じてツアーを企画しておりますが、天候等の理由でツアー中の紅葉や花観賞の見ごろの時期に合わない場合がありますので予めご了承ください。
その他
◆旅行日当日に身障者手帳又は療育手帳のコピーをご持参ください。
◆車椅子レンタルもご案内しております。詳細はこちらよりご確認ください。
お申し込み前に必ずお読みください≫≫≫「ご旅行条件書 海外募集型企画旅行」

ご出発前に必ずご確認ください
渡航情報(日本国籍の観光査証・渡航認証要否・旅券の残存有効期間)
外務省 海外安全情報
厚生労働省 感染症情報
国土交通省航空局(国際線の航空機内への液体物持込制限の導入について)
外務省 海外安全情報配信サービス「たびレジ」

お申し込み

SNS

CONTACT US